
頭皮ケア
薄毛治療

髪の毛のサイクルと共に
マッサ-ジシャンプ-で
土台を整えましょう。

頭皮マッサ-ジシャンプ-
効果の4つのポイント
額の横ジワに効く「頭頂部」とまぶたのたるみに効く「前頭部」にアプロ-チ
「老け顔」の悩みを解消するカギが「頭の筋肉」です。
実は、頭にはたくさんのツボや反射区があるので、頭皮をマッサージするだけでも全身のケアができるといわれています。
頭の筋肉が顔の筋肉を支えているため、特にたるみやほうれい線など、老け顔の悩みは頭の筋肉と直結しているのです。


ポイント①
額の筋肉を引き上げてくれる「頭頂部」の筋肉。
額の筋肉を引き上げている部分なので、この部分がこると額の横ジワにもつながります。
頭のコリは血行不良から発生します。特にまじめな人に頭頂部の疲れは現れやすいので、ここをほぐすことにより「額の横ジワ」に働きかけることができます。

ポイント②
額とまぶたのたるみに効果的な「前頭部」の筋肉
額の筋肉とつながっている前頭部の筋肉は、考え事が多い人が最も影響を受けやすいといわれています。
ここをほぐすことにより「額の横ジワ」や「まぶたのたるみ」に働きかけることができます。


ポイント③
フェイスラインを引き上げてくれる「側頭部」の筋肉
ほうれい線やフェイスラインのたるみ、口角の下がりを引き起こしているのが側頭部のコリです。
我慢強い人やストレスフルな人はこの部分がこ凝りやすいと言われてます。
顔全体の印象をリバ-スエイジング効果で本来の姿に戻しましょう。

ポイント④
まぶたのたるみに働きかける「後頭部」の筋肉
デスクワ-クでパソコン使用の方、目を酷使している人ほど硬くなりやすい「後頭部」。
この部分のコリは、眼精疲労につながり、また、まぶたが重たく感じられる原因ともなります。
